こんにちわ。
2019年1回目の投稿です。
今年もよろしくお願い致します。
今年も淡々と積み立てていきますよー。長期投資で目指せ5,000万円!
とりあえず今週のWealthNaviの結果です。
前回記事
2018年12月29日30週目)の資産評価額
資産評価額 | 損益(円) | 損益(%) | 週目 | |
12月8日 | ¥843,113 | -¥31,887 | -3.64% | 27週 |
12月15日 | ¥866,329 | -¥33,671 | -3.74% | 28週 |
12月22日 | ¥838,115 | -¥86,885 | -9.39% | 29週 |
12月29日 | ¥873,534 | -¥76,466 | -8.05% | 30週 |
運用の結果は先週より1.34%改善しております。
先週の暴落から少しでは改善しております。
2018年12月29日(30週目)のポートフォリオ
米国株(VTI)が先週と比較し改善しており、こちらが全体の金額を上げております。
その他の項目は先週と比較しあまり変わらずです。
年末最後に、少し反発した分で若干回復したものの、まだまだ大きく損失になっている状況です。
まとめ
年末最後に少し米国株式市場が反発したので、まだまだ含み損となっておりますが、若干の改善が見られました。
年明け以降の市場に要注意ですね。
仮に下がれば下がったで、安く仕込める時期と考え、淡々と積み立てていくのみです。
ではでは